証し

 今日の成長祝福式には、原町田幼稚園の卒業生の方々に来て頂いている。私は高校生の頃まで教会やキリスト教の信仰にふれることが全くなかったのでとても羨ましいと思う。私は子どもの時はとにかく引っ込み思案、目立つことが苦手な子どもだった。大学生の時にいろいろと悩み、その中で手探りをしながら、アルベルトシュバイツアーのことを読んだり、他にもいろいろな本を読んで、キリスト教の信仰にふれた。そして大学4年生の夏に教会へと導かれ、就職した年のクリスマスに富士見町教会で洗礼を受けた。妻は同じタイミングで他の教会から富士見町教会へと転入会し、それから3年後に結婚して町田に住み、原町田教会の礼拝に出席するようになり、25年間、皆さまのお世話になっている。

 私の勤め先は、初めは医薬品の会社で分析試験の仕事をしていた。実験動物にモルモットを沢山使って仕事をするようになり、いろいろと思うところがあって、5年勤めた後、今の会社に転職した。余談だが、その会社を退職する時に職場の先輩から、記念に何か持っていきたいものはないか訪ねられたので「モルモットを1匹欲しい」と答えたところ承諾されたので、家に連れて帰り、1匹では寂しかろうということで、店でもう1匹買い、2匹を飼っていたが、ねずみ算式に増えて飼いきれなくなり、原町田幼稚園に引き取って頂いた経緯がある。

 今の会社には24年勤めている。環境問題に関する仕事をする民間の会社で、川や海の水を分析したり、土壌汚染を調べたり、東日本大震災の後は放射能の試験をしたりということを長く続けてきたが、その流れの中で福島県の除染の仕事にも関わるようになった。そして今年2月からは、環境省の直下にある会社に出向という形で派遣されている。

 その会社全体の仕事内容は福島県内の各地、田んぼや小学校等にフレコンという袋に入れて保管されている除染土を福島第一原発の近くの町(大熊町、双葉町)の中に作った施設に輸送し、そこで安全な形で保管するということで、私はその一部の役割を与えられて週の半分は都内、半分はいわきという生活を送っている。

 出向した最初の日に職員150名くらいの前で着任の挨拶をした。以前の自分であれば、口から内臓が飛び出しそうになる位、緊張する場面だと思うが、意外と平気だった。図々しくなったということだと思う。考えてみると教会の礼拝でも100名の前で話をする機会は度々ある。俗な言い方だが教会で鍛えられた、いや、育てて頂いたのだと思う。

 今、読んでいる本がある。「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか(マルコによる福音書15.34)」という十字架上の主イエスの言葉の解き明かしであるが、その中で次のように書かれている。

 「私たちと同じように主イエス・キリストも不安の中におり、万策尽きており、恐れと戦きの中に、闇の中にいる。私たちは決して孤独ではない。私たちが不安や混乱や恐れの中にいる時、まさにそのただ中に十字架につけられたキリストもいるのである。」

 「不安や混乱の中に、まさにそのただ中にキリストが共にいる」この言葉に私は今、とても勇気づけられている。

 もっともっと図々しく、前へと進んでいきたいし、今はまだできないが、福島県の地元の方々に少しずつ寄り添って仕事をしたいと願っている。

 最後に1つ文章を読みたい。

 「わたしたちは主の力が弱さの中でこそ十分に発揮されることを信じ、病いや老い、労苦をも恵みとして受け入れ、すでに救われていることの喜びを証しします。(原町田教会 教会の約束(案)より)」

 (礼拝後の「証し」にて)(50代 男性)

前の記事

証し

次の記事

信仰告白